仮想化ソリューション
当社ではVMware,Hyper-Vを使用した仮想基盤の構築実績があります。
メリット
・物理サーバーの運用台数を抑えることで消費電力・管理リソース等を減らし、低コスト化を実現出来ます。
・複数サーバーを一元管理することが出来る為、サーバーの管理を簡略化することが出来ます。
・冗長構成を行うことで、仮想基盤サーバーの障害時に自動的に別の仮想化基盤サーバーへ仮想マシンを移動する事が出来ます。
・仮想マシンに割り当てたデータ容量を後から必要に応じて増減することが出来ます。
構築の流れ
仮想基盤構築の流れは以下となります。
- システム構成の決定
- お客様のご希望を伺い、最もご希望にあうシステム構成を提案させて頂きます。
- 仮想基盤サーバー/仮想マシンの構築
- ご依頼頂いたシステム構成に則り、仮想基盤を構築します。
その後、仮想基盤上に仮想マシンを構築します。
また、仮想化ソフトウェアを使用して、システムの冗長構成を構築します。
- システムテスト
- 構築したシステムの単体テストと結合テストを行います。
また、既存のサーバーが存在する場合は、既存のサーバーとの連携テストを行います。
構築事例
お客様のご要望
出来る限りコストを抑えたい | サーバーが壊れてもデータが消失しないようにしたい |
仮想マシンのデータ容量を状況に合わせて変更したい | 複数サーバーを一元管理したい |
構成概略図
お客様のご要望を踏まえ、VMware社の製品を利用して仮想環境を構築しました。
結果
HA機能を利用して、ゲストOSの冗長化に対応しました。
vMotion機能を利用して、仮想マシン間でゲストOSを停止させることなく移動出来る様にしました。
Thin Provisioning機能を利用して、ゲストOSを停止させることなくデータ容量を拡張できる様にしました。